片脚づつ交互に行ってください。右足立ちで1分間+左足立ちで1分間。朝昼晩、1日3回。これを繰り返してください。ご高齢の方は机や平行棒につかまりながら行ってください。転倒に注意してください。

スクワット(股関節の体操)
ご高齢者は、両手で机や平行棒につかまりながら行ってください。

             ロコモン体操;別府諸兄ら2009年
 ロコトレ(ロコモティブトレーニング)の7つの注意点
 いつまでも自分の脚で歩けるために今からでも始めたい2つの簡単な運動療法ですが、始める前に以下の7つの注意点を理解して下さい。
 1.無理は禁物で、途中で無理と思ったら直ぐに中止して下さい。
 2.転ばないように細心の注意をしてください。
 3.決められた方法、時間、回数を守って毎日続けましょう。
 4.痛みや腫れが出るようであれば直ぐに中止して下さい。
 5.どこまで出来るかと思って、挑戦はしないで下さい。
 6.ロコトレを行ってはいけない人は、バランスが悪く転びそうな人や腰や膝、他の関節に痛みが出る人ですが、始めるに当たって心配な人は大周整形クリニックに相談して下さい。